Information
◇令和5年度会員名簿用紙ダウンロードのお知らせ NEW!
ダウンロードのページから、会員名簿用紙、支部リーフレットをダウンロードできます。来年度も、研修の案内をメールで配信します。メールアドレスの記入にご協力ください。
個人でお申込みの方は、入会申込(個人)のページから必要事項をご記入ください。
会員名簿用紙は4月中旬まで送っていただけると、月刊「日本教育」4・5月号が5月に届くようになります。
◇2023.2 北の教育87号を発送中!
担当の方は、会員の皆様に配付してくださるようお願いいたします。NEW!
◇全道巡回研究大会上川大会「学校組織マネジメントにおける人材育成」
信州大学 准教授 青木 一 氏
講演記録全文を会員限定のページからダウンロードできます!
パスワードは北の教育87号3ページの下欄に出ております。NEW!
◇2022.10 全道巡回研究大会上川大会 教育講演会(ZOOM)
演題「学校組織マネジメントにおける人材育成」
講師 国立大学法人信州大学 准教授 青木 一 氏
日時 11月19日(土)14:00~16:00
約170名の方が参加しました。経験の浅い先生方を育てるための職場の在り方、ベテラン教員のモチベーションを引き出すマネジメント、人生100年時代における定年退職後の教職人生設計など、示唆に富む内容であっという間の2時間でした。青木先生、ありがとうございました。休日にも関わらず参加された皆様、お疲れ様でした。
◇2022.9 北の教育86号のお届け
順次メールで発送中です。5校園種の取組を交流することを目的として、各団体から「特色ある学校づくり」「学校心理カウンセラー研修講座参加報告」に寄稿していただきました。また、第44回総会研修会で行われた東京成徳大学・大学院 石隈利紀教授による下記の講演記録を全文掲載しております。会員限定のページからダウンロードできます。ご覧いただくためのパスワードは、会報誌にご案内しています。
◇会員限定のページからは
校内研修に活用できる以下の支部会報もダウンロードできます。
講演記録全文
特別号『学校における危機管理対応』 講師:九州大学大学院 教授 元兼正浩氏
『これからの学校組織マネジメントの在り方』 〃
84号 『人を生かし育てるマネジメント』講師:KCアカデミー 近藤義男氏
◇2022.4 日本教育会北海道支部 第44回総会研修会のお知らせ(オンライン開催)
・令和4年6月11日(土) 総会9:30~10:30 教育講演会10:30~12:30
・教育講演会 講師:東京成徳大学 教授 石隈利紀 氏
演題:「チーム学校におけるすべての子どもの支援(仮題)」
約120名の方が参加しました。石隈先生の素晴らしい講演から、子どもの変化に学校・教師が柔軟に対応する大切さなど、多くを学ぶことができました。この講演記録(全文)と講演資料は「北の教育」86号に掲載しております。会員限定のページからダウンロードできますが、パスワードが必要です。パスワードを知りたい方は、支部までご連絡ください。